ネイルデザイン|シェル(貝殻)ネイル

design

こんにちは、もぐです。

2022年8月のネイルデザインでご紹介したうちの
シェル(貝殻)ネイルの作成記事です。


7月のラグーンネイルとあわせても夏らしさ爆発!で可愛いと思います♡

夏に特に人気のあるデザインなので、
みなさまも可愛いお手元で自己肯定感爆上げしちゃいましょう!

もぐ
もぐ

マーメイドみたいで可愛いです♡

今回もアイシングジェルを使用しています。
透明感のあるネイル、ぷっくりと動きのあるネイルをする時には本当に重宝しますよ!

★★この記事はこんな人におすすめ★★

  • 海っぽいネイルをしたい!
  • マーメイドネイルが気になっている
  • 爽やかで夏らしいネイルを知りたい
  • 初心者でもできるデザインを知りたい

マーメイド風のデザインがかわいい!

夏らしさ満点のジェルネイル。

パールの色味でもとても可愛いと思いますが、今回は涼しげに青とゴールドペースで作成しました。

アイシングジェルで形を作って、
パールでさらにシェル(貝殻)感を出しています。
マーメイドネイルっぽさもありますね!

中心のヒトデと貝のパーツは楽天のセールで購入しました。
こんなに可愛いパーツが154円で買えちゃうんです。
ショップ等は後述しますが、クオリティとコスパの良さが最強ですね。

|1|デザイン①シェルネイル

|1ー1|ベースとなるカラー塗布→硬化

まずはベースとなるカラージェルを塗布します。

透明感のある色味でしたので、今回は二度塗りまで行っています。
一度塗りにするのか二度塗りまでするのか、ここは好みによると思いますので実際に塗ってみて決めてくださいね。
どちらでも可愛いと思います♡

そして塗り終わったら硬化します。
※いつも二度塗り、と言っていますがもちろん一度塗り→硬化→二度塗り→硬化の順で、一度塗りの後にも硬化してくださいね。

|1ー2|アイシングジェルを先端に置く

カラージェルが硬化できたら、早速シェルの形作りへ移行します。

通常のクリアジェルでもできますが、ある程度粘度がないとぷっくりと形を作ることができないことも多く、何度も塗り重ねる手間にもなるのでやはりアイシングジェルはおすすめです…安いので…。

アイシングジェルをアート筆に取り、
爪の先端へ置きます。

量は爪先がぷっくりと隠れるくらい、少ない分には後から足しやすいので不安な方は多めに取りすぎるのではなく少量ではじめてみてください。

|1ー3|アイシングジェルを伸ばす

先ほど置いたアイシングジェルを
爪の根元中央めがけてすうっと引き伸ばします。

この時粘土のあるジェルだと伸ばした後も崩れにくいです。

一度伸ばして形を見た後に、
ジェルの量を増やしたりラインを整えたり、
好みによって調整します。

先端が太く、根元に移動するにつれてやや先細になると綺麗なラインになります。
※あまり細すぎるというよりかは、太めのラインで進めると全体の馴染みもよくバランスいい仕上がりになります。

|1ー4|サイドにもアイシングジェルをのせる

センターのジェル量、形が整ったらサイドも同じように進めます。

はじめにラインを何本引くか想定してから進めると、ジェルの間隔も決まりますので進めやすいと思います。

今回は全部で5本(センター1、サイド2本ずつ)の予定なのでセンターと端の間くらいにジェルをおき、同じように中心に向かって伸ばします。
他のラインにくっつかないように意識してくださいね。

|1ー5|全部で5本作成する

左右のバランスを見てアイシングジェルでラインを引きます。
センター→右サイド→左サイド→右手奥サイド→左奥サイドと、
左右交互に進めるといい塩梅でできると思います。


全体のバランスを見て
太さ、量、形に満足できたら硬化します。
※チップ作成の為一気にジェルをのせていますが、自爪等の場合は硬化熱に気を付けてください。

|1ー6|パールのパーツをのせる

硬化後、爪元の方へパーツをのせます。

貝殻デザインなので今回はパールのパーツを使用してみました!
大きいパール一つでは少し寂しかったので、両サイドに小さめパールを並べて3連パールです。
可愛い♡

パーツをのせる部分にジェルを置いて、
場所が決まったら硬化します。

|1ー7|トップジェル塗布→硬化

最後にトップジェルを塗布して、硬化。
これで完成です!

アイシングジェルを使用しているときは、
トップジェルでせっかくのアイシングの形がぼやけないよう、塗りすぎに注意してください。

|2|デザイン②グラデーションシェルネイル

|2ー1|ベースカラーを3色塗布→硬化

まずはベースカラーとなるカラージェルを3色塗布していきます。

若干グラデーションとなるようなイメージで、左から白、水色、青です。
まず白を塗り、硬化せずにそのまま中心の水色を塗ります。
そして最後に青を塗り、ベースは完成です。

もちろんここで境目を筆でぼかしても可愛いですが、今回は上からアイシングジェルをのせるのでよりくっきり残すために特にぼかしは行いません。
よければ硬化します。

|2ー2|アイシングジェルで形作り

先ほどと同様、
まずは筆先にアイシングジェルをとって、爪先におきます。
そこから爪元まで伸ばしてください。


後から量や形を調整し、次の手順に移ります。
※先に硬化してしまっても問題はないですが、全体のバランスを見てから追加調整の可能性があるので5本作るまでは硬化しないことをおすすめします。

|2ー3|アイシングジェルで5本ライン作成

中央一本目のラインが完成したら、
両サイド残り4本も作成します


全体のイメージを見据えて、
一本目のラインも調整したら右ライン→左ライン→右ライン→左ラインと交互に作成します。
最後に全体を整えたら硬化します。

|2ー4|パールのパーツをのせる

今回はベースが単調ではないので、ワンポイントパールにしました。

パーツをのせる部分にジェルを塗布し、
ピンセットでパール(大)をのせたら硬化します。

もぐ
もぐ

ワンポイントでも十分可愛い♡

|2ー5|トップジェル塗布→硬化

最後にトップジェルを塗布して硬化です。

量が多すぎないように注意です!
※アイシングジェルのラインがぼけてしまうのでお気をつけてください。

|3|デザイン③グラデーションネイル

|3ー1|ベースカラー塗布

先ほどのグラデーションシェルネイルと同様の3色を使用します。
前回は縦ラインで分けましたが、今回は斜め横に塗ります。

※量の調整が難しい場合、クリア部分が残ってしまう可能性があるので先に白のベースを一度薄く塗って硬化しておくのもいいと思います。

3色塗布したら硬化せずに次の工程に移ります。

|3ー2|3色ラインの境目をぼかす

次に筆で3色の境目をぼかしていきます。

濃い色から触れてしまうと全体に濃い色味がかかってしまいますので、
まずは白×水色のラインをぼかし、
その流れで水色×青のラインをぼかすことをおすすめします。


ここで少しクリアが残ってしまうようであれば、
ジェルを追加してもOKです。

うまく馴染んだなと思ったら硬化します。

|3ー3|パーツをのせる

パーツをのせたい箇所にジェルを塗ります。
今回はゴールドのミニマリンパーツをのせました。

このパーツ、こんなに入っていて実はセールで154円だったんです…。
(そもそも298円なので安いですが!)

ネイルパーツはネットで安く売り出されていることが多く、
しかもひとつのせるだけで完成度が高くなるのでおすすめです!

パーツをのせたら硬化します。

|3ー4|トップジェル塗布→硬化

最後にトップジェルを塗布し、硬化します。

少しパーツが引っかかるようであればパーツ用のジェルを使うか、
トップジェルを2度塗りしてもいいと思います。

用意するもの

使用カラー

  • Sky BLUE
  • Jerry ACUA BLUE
  • Milky WHITE
  • GOLD

全てセリアの100円ジェルネイルです。

使用材料

  • アイシングジェル
  • マリンパーツ

いつもお世話になっているアイシングジェル様に加えて、
今回はマリンパーツもネットで購入しました。


こんなに入っていて、可愛くて、上品で、
お値段セールで154円です。

今年の夏はこの子にお世話になる予定です♡

最後に

夏のネイルはやっぱり海モチーフだと可愛いですよね!

他にも水面のようなラグーンネイル等々の作成方法も記事にしておりますので、
夏に向けてモチベーション上げていきましょう!

基本的にジェルネイルは手頃価格のセリア(100均)のジェルネイルを使用しています。

ジェルだけでも十分にいろんなデザインはできますが、
せっかくなのでマニキュアにはできないパーツやアイシングでより完成度を高めて、ハッピーな手元にしちゃいましょう♡

それでは!

───初出掲載───

2022年8月1日

───最終更新───

2022年8月1日

この記事を書いた人
もぐ

ネイルが好きなOL。
不動産屋で働きながらブログ書いてます!
【資 格】宅地建物取引士|簿記3級|FP3級|JNAジェルネイル技能検定初級|JNECネイリスト技能検定3級|化粧品検定3級

designNAIL
NAIL OL LIFE

コメント

タイトルとURLをコピーしました