こんにちは、もぐです!
今回はスキルマーケット 「ココナラ」 アプリについてご紹介します。
ココナラを知ったきっかけは
アイコン作成について調べていた時でした。

今までフリーアイコンを使用していたけれど、商用利用したい…

せっかくなら似顔絵でオリジナルアイコンを作ってみたい!
そんな気持ちで検索していたところ
ココナラアプリに出会いました。
ビジネス使用している人も多く、副業にもいいかもしれません。
ジャンルは幅広く弁護士やパソコン関連(サイト作成依頼も!)などなど、さまざまです。
ですのでもちろんアイコン作成代行だけではないですが、今回は体験談に基づいた内容になるので
他にも興味がある方は調べてみてくださいね!
★★この記事はこんな人におすすめ★★
・アイコン作成をしてみたい!
・プロに似顔絵を描いてもらいたい
・アイコン作成代行を依頼したい
ココナラアプリとは
ココナラは、プロの方々が自分のスキルを提供している
日本最大級の「スキルマーケット」です。

スキルマーケット…?
わたしはココナラを知るまで、
スキルを提供するマーケット があることを
全く知りませんでした。

会社概要
会社名:株式会社ココナラ(英語表記 coconala Inc.)
URL :https://coconala.com
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F
設 立:2012年1月4日
資本金:1,148,107,500円
事業内容:
・ スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
・ 弁護士相談サイト「ココナラ法律相談」の運営·開発
ココナラアプリについて
実際にアクセスしてみた
実際にスマホのアプリからアクセスしてみました。

実際にわたしのスマホのアプリ表示なので
すでに閲覧履歴がありますが…笑
おすすめカテゴリにあるように
・デザイン
・イラスト・漫画
・Webサイト作成
・音楽・ナレーション
・動画
・ライティング・翻訳
・ビジネス代行・相談
・占い
などなど…
さまざまなスキルを提供されています。
他にもあるので、ぜひ興味があれば覗いてみてくださいね!
アイコン作成・制作の代行依頼をしてみた!
そして早速、わたしもアイコン作成・制作の代行依頼をしてみました!
検索方法
まずはアプリのトップページから
「アイコン作成」を探します。


アイコン作成まで選択すると、
下記のような画面が出てきます。

アイコン依頼の検索だけでも、「2,899件」もありました!
※2022/05/04現在
絵のタッチや雰囲気、また金額等もそれぞれ異なります。
絞り込みでは
・価格(500〜1,000,000円)
・提供オプション
・出品者ランク
・認証状況
・最終ログイン
・お届け日数
などが対象です。

金額は5,000円前後が多い気がします!
依頼の流れ

出典:はじめての方へ(ココナラとは)|ココナラ
①サービスを検索する
まず重要なのは
「自分の求めているサービスを探すこと」 です!
提供されているスキルは多く、ここが一番難しいかもしれません。
(実際にわたしも、どの方にお願いするか3日悩みました)
②決まったら事前に問い合わせをしてみる
お願いする方が決まったら、まずはお問合せをしてみましょう。
決めたからといってすぐにお金を払う必要はありません!
ココナラにはメッセージ機能があり
自分の希望やイメージを伝えた上で、購入するか検討することができます。
購入前に実際に出品者へ確認ができるのはありがたいですね。
ここで相性や希望の提供を受けることができるか、確認します。
納品時期のイメージ等もここで共有できるとスムーズです。
③サービスを購入する
出品者とのやり取りを行なった上で、購入が決まったら
初めて金銭のやり取りが発生します。
クレジットカードや振込、コンビニ支払いへ移ります。
※キャンセル時の返金対応あり。
※有料オプションが設定されているサービスは、定価のサービスに追加して、
有料オプションを購入できます。
④トークルームでのやりとり
トークルームと呼ばれる非公開の掲示板で出品者にあらためて依頼をします。
わたしは似顔絵でアイコン作成を依頼していたので、
決済後、トークルームに移動してから
写真送付等を行いました。
作成いただくにあたり、最終確認です。
⑤納品を待ち、納品物を確認する
今回アイコン作成だったので、
何度か絵柄等の事前確認はありましたが
サービス提供が完了した段階では、正式に「納品」として受け取ります。
※トークルームはこの納品を「承諾」とした24時間後、
もしくは2回目の正式な納品受領3日後に自動的にクローズします。
※購入者からの「差し戻し」は一回のみとなります。
やり取りの中で出品者に追加の作業をお願いした時などのために、
サービス購入代金の一部としておひねり(追加支払い)を渡すことができます!
⑥評価を行う
提供されたサービスに対して、
コメントや満足度を5段階で入力します。
こちらは公開されますのでご注意ください!
非公開の評価としては
・コミュニケーション
・提供内容がサービスの説明と合っていたか
・納期に間に合ったか
等についても5段階評価を入力します。
購入時の注意点等
手数料について(購入)
ココナラ通常サービスでは、一回の支払いごとの価格に対し
「サービス手数料5.5%」がかかります。
※ビデオチャットサービス・見積り相談経由のサービス・公開依頼経由のサービス・有料ブログでも
サービス手数料がかかります。電話相談サービスは対象外です。
ただし例外として、サービスと有料オプションを同時に決済する場合は、
そのお支払い合計金額に手数料がかかるのではなく、
それぞれに手数料をかけたものが合計されます。
領収書の発行について
「電子データ」の領収書の発行が可能です。
発行できるタイミングはトークルームがクローズした後となりますので
ご注意ください。
※正式な納品がされた時点では、領収書の発行はできません。
購入後のキャンセルについて
原則として、キャンセルは双方合意がある場合のみとなります。
※例外として購入者からキャンセルできる場合もあります。
お得なクーポンのご紹介
最後に…「友達紹介クーポン」を参照しますので
よろしければ活用してみてください♡
招待コード:J4JOXK
最後に
いかがでしたでしょうか。
せっかくならアイコンもこだわってみたい…と思っている方は
ぜひこの機会に活用してみてくださいね!
それでは!
───初出掲載───
2022年5月4日
───最終更新───
2022年7月31日
コメント