ネイリストになるための資格や条件とは?

こんにちは、もぐです!

将来ネイリストになりたいけど
どんな資格が必要なの?
条件はある?

と悩んでいる方に届くといいなと思います。

ネイリストに必要な資格

実はネイリストを名乗る上で必要な資格は特にないんです!

美容師や理容師はいわゆる「国家資格」が必要なのですが、ネイリストにはその規定がありません。
その点では美容系の仕事の中で目指しやすい職種ではないかと思います。

ですが、実際にネイルサロンに就職してお客さんから指名をもらうことや、開業するためには、プロとしての知識や経験、またそれを裏付けるための証明は必要不可欠となります。

ネイリストになるための一般的な方法

①美容専門学校で学ぶ

美容専門学校の教育課程は、一般的に昼間課程(2年以上)と夜間課程(2年以上)と通信課程(3年以上)に分かれます。

このうち通信課程(3年以上)は美容師・理容師を目指す人向けのカリキュラムが組まれているため、ネイリストを目指す人は昼間課程か夜間課程の「総合美容科(トータルビューティー科)」「ネイリストコース」などで学びます。

美容専門学校の特長は、必修科目として「総合美容の知識・技術」、選択科目として「ネイルの知識・技術」があるため、文字どおり「美容の総合力」が身に付く点です。
学費は2年間で200万円前後かかります。

②ネイルスクールで学ぶ

幅広い美容の知識を学ぶ専門学校とは異なり、ネイルスクールはネイルについて専門で学ぶことができます。
また受講スタイルも「通学」「通信」から選ぶことができます。
費用の相場は20万円〜100万円程度です。

無料で資料請求ができるところや、見学会を開いているところもありますのでまずはお問い合わせをして自分に合ったスクールを選ぶことをおすすめします。

③独学で学ぶ

DVDやテキスト教材などを購入しネイルの基礎知識を学び、自宅学習を行うことで技能検定試験の合格を目指す方法もあります。

教材に関しては、代表的な技能検定試験を主催している日本ネイリスト協会(JNA)日本ネイリスト技能検定試験センター(JNEC:Japan Nailist Examination Center)のものがおすすめです。

ですが検定試験には実技試験がありますので、ネイル技術を完全に独学で学ぶのはハードルが高いのが現実です。
そのため、可能な範囲でネイルスクールの短期集中講座や検定対策セミナーを受講するようにしましょう。

④ネイルサロンで働きながら学ぶ

ネイルサロンでアルバイトやパートとして働きながら学ぶ方法もあります。

給料をもらいながら、現場経験を積めるというメリットがありますが、「未経験・無資格可」の求人の仕事内容は受付や掃除、施術準備などがメインになるため、営業時間外にコツコツと練習や勉強を続ける努力が必要です。

ネイリストになるための方法はいろいろありますが、お金はかかるものの技術のお仕事なので実際に学校で学ぶことが一番の近道かもしれませんね。

求められる資格等

冒頭でも述べた通り、国家資格等の必須資格は特にありません。
ですが本当に仕事として行うのであれば取っておいた方がいい代表的な資格をご紹介します。

①ネイリスト技能検定試験(1級・2級・3級)

②JNAジェルネイル技能検定試験(上級・中級・初級)

③その他求められる資格

・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
・JNA認定ネイルサロン技術管理者
・JNA認定講師資格試験

最後に

ネイルは技術ですが、知識として必要なこともたくさんあります。
しっかりと学んでいきましょう!

それでは!

───初出掲載───

2022年2月27日

───最終更新───

2022年6月8日

この記事を書いた人
もぐ

ネイルが好きなOL。
不動産屋で働きながらブログ書いてます!
【資 格】宅地建物取引士|簿記3級|FP3級|JNAジェルネイル技能検定初級|JNECネイリスト技能検定3級|化粧品検定3級

licenseNAIL
NAIL OL LIFE

コメント

タイトルとURLをコピーしました