【簡単】トレーニングコートの使い方【水で時短ネイルオフ】

NAIL

こんにちは、もぐです。

ネイリスト検定2級以上やジェルネイル検定の試験の練習では
何度もオフする必要がありますよね。
ポリッシュオフとは異なり、少し手間もかかりますし
自爪への負担もあります。


そんな時に…

  • オフが時短になり、効率的
  • 爪に負担がかからない
  • アセトン・リムーバーを使わず水でオフできる

こんなものがあったら素晴らしいと思いませんか?

その望みを叶えるのがこのトレーニングコートです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 検定練習で自爪に負担がかかるのが嫌
  • チップラップ等長さだし練習時、オフに時間がかかる
  • アセトンが合わない

トレーニングコートとは

チップラップ等の長さ出しやジェルの練習時に使用する、
自爪を保護するもの(コート剤)です。


サンディングをせず、またオフもファイルを当てる必要がないため
自爪を痛めることもありませんし
時短にもなる優れものです。

ジェルやレジン等で硬化したネイルはアセトン・リムーバーを使用しなくても
水につけるだけでシールのように簡単にオフができます。

シール感覚で水につけるとオフができるので、
練習時の時短・自爪の保護におすすめ!

もぐ
もぐ

一本は持っておきたいですね

使用方法(ジェルの場合)

トレーニングコートは上記の通り、水に反応します。
ですので油分や水分はしっかりと除去してから使用しましょう。
※使用時に爪が濡れていると、施術の練習中に浮いてきてしまいます。

ジェルやチップラップ等は基本的にサンディングから行いますが
トレーニングコートはサンディングをせずに使用します。

使用時の手順

手順①トレーニングコート塗布

まず初めにトレーニングコートを塗布します。

この時の注意点は下記の通りです。

注意点
  • サンディングは行わない
  • アウトライン等の形をおこなった後に使用する
    ※トレーニングコート塗布後に削らない
  • エッジまで塗る
  • しっかり乾くまで待つ

まだ濡れている時に練習を始めてしまうと、あまり意味がないので
表面が乾いたことをしっかりと確認してから次の作業に取り掛かってくださいね。

手順②ネイルする

通常通りネイルを行いますが
サンディングは行わないように注意してください。

ジェルの場合は
ベースジェル→カラージェル→トップジェル
と行い、チップラップ等の場合は
チップ装着→レジン→シルク…等々
の順で行ってください。

オフ時の手順

手順①水につける

トレーニングコートを塗布して練習した爪を
水に浸けます。

特に時間の指定はありませんので、30秒〜1分ほどつけたら
一度水からあげてください。

手順②プッシャー等で押し上げる

プッシャー等で爪根本部分のジェル(レジン)を押し上げます。
この時、うまくいかない場合には
水の中で行ってみてください。
※プッシャー等で押し上げたジェル(レジン)の間に水を入れていくイメージで
 浮かせます。


シールを剥がすようにペリペリと取れていくと思いますが
もしうまく剥がれない場合には
水につける時間を長くしてくださいね。

注意点

トレーニングコートは基本的に長持ちしません。

  • 通常のジェルネイル(2〜3週間持たせたい)には向かない
  • 乾いてから使用しないとすぐ取れてしまう
    ※練習中に取れて(浮いてきて)しまうことも

使用する場合も乾くまで待つ、その後サンディングを行わない等
手順をしっかりと守らなければ意味がありませんので
注意してくださいね。

最後に

検定の練習や普段のジェルネイルの練習等で
1日に何度も自爪に塗布したジェル等を剥がす作業が発生することがありますよね。
そんな時にぜひ使用してみてください。

また、簡単にオフができますので
土日だけジェルをしてみたい等の週末ネイルにも応用できます!


おすすめの週末ネイル(シール感覚で剥がせるジェルネイル)は
こちらから♡

\本気でジェルネイルを始めるなら/

それでは!

───初出掲載───

2022年8月17日

───最終更新───

2023年1月1日


この記事を書いた人
もぐ

ネイルが好きなOL。
不動産屋で働きながらブログ書いてます!
【資 格】宅地建物取引士|簿記3級|FP3級|JNAジェルネイル技能検定初級|JNECネイリスト技能検定3級|化粧品検定3級

NAIL
NAIL OL LIFE

コメント

タイトルとURLをコピーしました